けんちーのアニメ中心生活ブログ改

交野・寝屋川何だかお寺ショートツーリング。

地図で目に付いたお寺へ行ってみよう。




9時36分。
天気はあまり良くありませんがちょこっとツーリングへ出発。



10時35分。
R163を東へ向かって、清滝トンネルへの上り坂へ入る直前で府道20号線を北へ折れて。山中にある石宝殿古墳へ。
  
到着



寝屋川市では最も高い位置にある展望台



この古墳は高良神社っていう神社の裏山にあって、珍しい石造りの古墳ということで国の特別史跡に指定されてるそうです。
何の表示も無いんで迷いまくったんですが麓の辺りでおばちゃんたちに『この辺に古墳ありますか?』って聞いて何とか辿り着きました。
  
高良神社





奥へ




花崗岩を組み合わせて作られたレアな古墳



11時38分。
少し北へ行って、R168で京阪電車私市駅へ。

京阪交野線


その辺でまた聞き込みをして、山の上にある獅子窟寺へ。寺まで行ける細い車道は寺社の関係車両以外通行禁止なので麓にカブを停めてそこから登山開始です。
  
参道へ



カブを停めた位置から15分ほど急な山道を登ると分かれ道が。結構、他の人も参拝すべく登ってるんですが、みんなガッツリハイキングな服装です。けんちーは、ツーリングの格好そのままにダウンとデジカメだけ装備と。汗だくになりましたw
  
  
登る




ちんまりとした展望台



分かれ道



分かれ道の先にはかつてこの山で修行した弘法大師が水の不便を考えて掘ったという大師の水亀山上皇&皇后の墓碑である『王の墓』が。
道の途中には、たくさんの石仏が並んで周囲の竹林と合わさって凄く落ち着いた雰囲気でした。

大師の水


  
石仏の並ぶ静かな道



王の墓



12時08分。
分かれ道から10分ほどまた登って獅子窟寺の本堂に到着。


本堂



良いこと書いてある


この獅子窟寺は役小角が開山して、聖武天皇の命で行基が創建し、弘法大師も修行したって言う凄いお寺であります。その割りに参道に入るまで全然案内の表示はありませんでしたけどw
国宝の薬師如来像は予約してれば見せてもらえると。



本堂の周りにはゴロゴロと神体でもある巨石が転がっててそれぞれに名前がついています。
  
  
巨石群


境内にある天福岩は岩にしっかりしがみついて、願い事を1つだけ三回念じれば成就するって書いてあったので、その通り実行してみました。

天福岩


願い事はブログでは恥ずかしくて書けないような俗なことで・・・じゃなくて、世界平和を願ってきましたよ、もちろんw ←大嘘



12時34分。
すれ違う人たちに挨拶しつつアルファの元まで下山してきました。

下り



ただいま


本当はこの後、R168沿いにある磐船神社を本日のメインとして考えてたんですが、もう山にがっつり登って喉がヒューヒューいってたので次の機会にして引き返しました。


13時12分。
R163を引き返して、いつもの讃岐一番!で昼ごはん。

ぶっかけ大+たまご天+そぼろご飯(550円)
  ここのは安くて美味くて良いです。
   結構行ってるんで、もう顔は覚えられてますw


お探しの店舗のページはありませんでした



14時07分。
家に帰って来ました。
今日走ったのは50キロくらい、本当にショートショートでしたが良い運動にはなりました。