けんちーのアニメ中心生活ブログ改

青春18キップで行く、伊勢神宮初詣。

今年の初詣はお伊勢さん。




6時18分。
新大阪駅のホームに居ます。
朝マックを買い込んで、まずは新快速で草津駅まで。
  
未明に出発



7時23分。
草津駅到着。高槻の辺りから既に雪が積もってましたね。流石、この数日の荒天です。ここからは、草津線で東へ。伊賀市、柘植(つげ)駅までの乗継です。

草津駅なう



ドアはもちろん手動式


  



8時31分。
柘植駅から関西本線で次の乗換駅の亀山駅まで移動中。
電車はワンマンカーで、横並びの長椅子です。この辺は田舎ですね〜。

バスみたいな感じ



8時57分。
亀山駅で乗り継ぎ中。30分ほど時間があったので、駅から出てみましたが、田舎ですね〜隣の関駅は割りと街なんですけど、ここにはコンビニの一軒もありません。
  
田舎だ


そして、ここから紀勢本線で目的地・伊勢市駅まで一本なんですけど、何とこれが一両編成。席は確保できたんですけど、満員で。一時間半なかなかきつかったです。

まさかの一両



雪はもうなし


ここで、前日に買ってた魔界戦記ディスガイアPORTABLE』で中ボス(仮名)に敗北してゲームオーバーになったんですね。うっとい、中ボス(仮名)。中ボスENDになって、フルコーラスで中ボス(仮)の歌を聞かされるんですものw しかも、飛ばせないし。屈辱の一周目クリア(笑)が刻まれて、一からやり直しましたよ。強くてコンティニューなのにレベル5ですもん。

屈辱を感じつつ、中ボスの歌を聞きましたw



10時50分。
JR伊勢市駅に到着。
この街に来るのもひさし・・・まぁ、1ヶ月ちょい前に来ましたけどw

伊勢市駅。ちょっと、エコノミー症候群がw


  
内宮へのバス乗り場はえらいことに



11時06分。
伊勢外宮に参拝。
当たり前ですけど、なかなかに人が多いですね。でも流石に、2日ってことと外宮ってことで、そこまで多くはなかったですね。

外宮へ



古くからある土宮



正宮前で記念撮影



お神酒の受領所



11時32分〜12時21分。
外宮から内宮まで4キロ強を徒歩で移動。バスは出てるんですけど、乗り場がアホみたいな行列になってるんですね。

歩く


ならば、晴天だし伊勢参宮だし、50分ほど歩こうと。同じ考えの人も結構居ましたね。



12時21分。
おかげ横丁の端から、おはらい町へ。内宮へ向かって進みます。うん、本道はね、もうありえないくらいの人波であります。
  

正月2日のおはらい町本道



12時38分。
伊勢内宮へ。

内宮といえばこの鳥居から


人波を掻き分けて、奥へと進んで行ったんですが、正宮までもうちょっとってところで、お決まりの停滞する大行列がここから参拝まで『3時間半ほどかかります!』って警備員さんが言ってたので、その場で拝んで引き返しました。

五十鈴川



3時間半は待てません



神馬



13時38分。
人波を掻き分け続けて、赤福本店へ。母さんのたっての望みであります。お土産購入列もね、店内召し上がり列もね、凄かったです。ちょっとした、コミケのサークル待ちくらい。『ここが最後尾』って看板は自分で持たなくて良かったですが。

赤福本店



コミケの壁サークルに比べたら全然ですが


  
店内


店内も滅茶苦茶混んでましたが、やはりあの赤福の最大級の甘さと熱々のお茶の渋さがね・・・最高ですね!
あのお茶は本当に、赤福が一番美味しくなるように研究されてるんでしょうね。そう思いました。

やっぱり美味しい!



14時17分。
おかげ横丁の外れにある『木の子』で昼ごはん。ここも満席で、テーブルに相席だったんですけど、おはらい町の本道沿いにある死ぬほど行列できてる店よりはマシだったので。
やわやわな麺に、しっかりした甘めのつゆ、これぞ伊勢うどんでした。うまうま。

本道の有名店はとんでもないことに



伊勢うどん・大(550円)+ライス(150円)



15時12分。
結局、復路も歩いてます。途中で、道開きの神様である猿田彦神社でお参りして、JR伊勢市駅へ。

開運!!



県道32号線を内宮から外宮へ



16時01分。
伊勢市駅から電車に乗り込んで、いざ大阪へ。
もう帰りになんで、それぞれにお酒を買って。

けんちーは、ほろよい冬みかん


17時02分。
亀山駅の辺り。夕暮れですな。

日が暮れる



20時31分。
家に帰ってきました。
草津からこっちは新快速であっという間ですね。早い早い。


また、人が少ない時期にゆっくりとカブで伊勢参拝したいですね。やはり、正月の伊勢神宮は人が多すぎるw