けんちーのアニメ中心生活ブログ改

エヴァ娘の明石焼きとプラネタリウム、明石リハビリツーリング。

いやぁ、プラネタリウムは癒されますなぁ。




5時44分。
えー、昨夜はインドのSF映画『ラ・ワン』をあっという間に寝てしまったけんちーです。
なんか、インドの大泉洋みたいなキャラが『無駄に洗練された全く無駄のない無駄な動き』で突然ダンスを踊りだしたのは憶えてるんですけどw



7時14分。
えー、今日は雨降りますかね?
昨日の晴天が脳裏に残ってるんで、医者の『安静』命令のリハビリ兼ねて、ちょっとミニツーリング行ってきます。

出発



9時14分。
大阪市内からR2で西進。三宮・元町のど真ん中は避けて、明石海峡大橋の袂までやって来ました。

近くに見えて最早、行く術のない淡路島


うん、こっち方面来るのも久しぶりですね。道路標識からたこフェリーの文字が消されてましたね。この光景を見た覚えがないってことは、たこフェリーが無くなる直前に淡路島ラストツーリング(2010年10月16日)に行って以来、西方向に行ってないってことですな。



9時28分。
目的地である明石市立天文科学館到着。まさに開館時間に到着。

子午線上の天文館


そして、何やら体操服姿のバス三台分の子供たちが走り回ってます。あれ?一回目のプラネタリウムは9時50分から何ですが、まともに見れないフラグじゃないですか?

やっべ



明石ではお馴染み(?)の子午線ジャー、テルテル坊主



9時50分〜10時40分。
うん、団体の子供たちと一緒のプラネタリウムです。
テーマは今の時期だから七夕と天の川で。いや、確かに子供たちが一緒でリアクションが賑やかなんですけど、アドリブ解説のおじさんの話し方もメインは子供たち向けになってて癒されますな。子供たちの素直なリアクションが良いんですよ。そりゃ、大人が観てもテンション上がるのがプラネタリウムですもの。子供たちも面白いでしょうよ。
ただ、途中やっぱり5分くらいは意識跳びましたw プラネタリウムの席って快適すぎますよね。

日本最古、世界でも5番目に古いプラネタリウム



あれはデネブ、アルタイル、ベガ♪



10時51分。
天文館を後にして、ちらっと海岸沿いにある刻(とき)のモニュメントを見に。ま、ご存じのとおり、明石は東経135度、日本標準時子午線の通る町であり、さっきの天文科学館もその上にあると。

アムロ・・・刻がみえる



11時04分。
明石駅の南西方向にある『みいさん』という明石焼きの店で昼ご飯食べてます。
  
みいさん


実は、この店、ロケみつの西日本横断ブログ旅エヴァ娘こと稲垣早希ちゃんが訪れた店なんですね。

前から行きたいとは思ってたんです



写真



早希ちゃんのサイン



で、明石焼きの到着を待ってたら、隣りの家族連れのお父さんと店のおばちゃんが丁度ロケの話をしてたんでちょっと混じりました。
やはりね、放映後は物凄い数の人たちが訪れて、全12席でひっそりやってる店が人で溢れかえり、いろいろキツイ嫌がらせとかも受けたみたいですね。で、どうしても、店が回らなくなってちょっとお客さんを減らすために値段をちょっと上げたりとか。
それでも、上玉子焼き・20個で580円ですからね。そりゃ、お客さんも入っちゃいますよ。
何だか、ちょっと、テレビで放映された店の重さを聞いちゃいました。そういえば、西日本横断ブログ旅が終わった後のお礼参りの時のロケも何気に2時間くらいかかってたみたいです。

上玉子焼き(580円) 美味し。


『みいさん』



14時12分。
雨でかなりずぶ濡れになりつつ、新大阪の我が家まで帰って来ました。
本日の走行距離は118キロ。まぁ、ミニツーリングって感じの距離ですね。大分体調もよろし。