けんちーのアニメ中心生活ブログ改

ローソン100、デカ盛りチャレンジ始まる。(水曜日、)

 

 

6時10分。

今日はザ・タイムのお目覚めクイズ(5時20分)が即時に分かったので、5分早く出発した朝ジョギング。

ってか、安住さんの最初の発言がヒント2レベルだったからなんですが。

 

今朝は通常コースで。

 

 

17時10分。

週の折り返し。

相方さんは、出てきたので、やっと通常レベルの忙しさに。

疲れたけども。

 

今週になってやっと定時前に余裕ができたので、週末に書いた提案出して、管理部にリフレッシュ休暇の領収書も提出して受理されました。

 

 

17時25分。

会社帰り、小雨が降り出す中、ローソン100に寄り道。

昨日で健診も通り過ぎたので、今日からのデカ盛りチャレンジメニューで、シュークリームとウインナーパンを購入。

シュークリームはこれでもかと空白無いくらいクリーム入ってて思い切りが良し。ウインナーパンはもうちょいマスタード欲しいな。

 

わらじメンチカツ弁当も超気になったんですが、とりあえず保留で。

 

 

21時35分。

晩御飯の後、ジージェネジェネシスガンダムZZの『カミーユの声』に誘われて寝落ち。

起きたら20時半で、小雨もまだ降ってたんで迷ったんですが、傘ジョギング。途中から雨やんで気持ちよく走ってきました。

 

ラジオ関西、21時からの『松原タニシの生きる』。

前半は京都魔界ツアーに参加して、『葛藤』『あやふや』『くわばらくわばら』の語源を聞いてきたという話。

くわばらは知ってましたね。

 

後半は、『コレって霊障ですか?』のコーナー。

お便り4通紹介されて、どれも面白かったです。

ランニングレベルのハイペースなジョギングをしてたら子供の集団が追いかけてきて、しつこいから公園の築山に登ったところで後ろ振り返って怒ろうとしたら、誰も居ず、遠くで遊んでる子どもたちだけが居たとか、ひとりでガストで料理注文したら店員さんが運んできてくれた後に、配膳ロボが何も持たずに席にやってきて、さらに、デザートでも同じことが起こったと。

 

霊障ですね。