けんちーのアニメ中心生活ブログ改

河童ラーメンの自分セットを確立。(土曜日、晴れ)

 

 

 

6時25分。

今夜は多分ジョギングが流れるので、朝は大枠周りのジョギング。

 

マイあさだより後半は仙台からゆるキャラむすび丸くん全開でしたね。確かに見たことある。

月が綺麗です

 

 

17時10分。

今日もお疲れ様でした。

派遣の男の子はもう来ないかなという空気が大勢を占めてます。

 

 

17時30分。

年末年始は特に忙殺されるパン会社のお宮さんと待ち合わせ。

河童ラーメン本舗で軽く忘年会。

ま、声かけて遊べたらまた年内遊びますけどね。

 

河童ラーメンですけど、チャーシューも乗ってないネギだけの工場ラーメンで良いですね。

それに、ライスではなく、唐揚げセットを付けると。(税込+340円で税込1120円)

 

ライス付けると中サイズでも結局200円するので、工場ラーメンでメインを安く上げたうえで、唐揚げセットならご飯の量は大盛りにできると。

 

しかも、替え玉・キムチ・揚げニンニクは無料。コレだ。

コレからの基本メニュー

 

 

22時20分。

お宮さんには、遠野の伝承園で買った桑の葉で編んだ馬(オシラサマ由来)をお土産にあげたので、まさに遠野の出てる『北野誠のおまえら行くな。行くぜ!みちのく漫遊記』をちょっと見た後、お宮さん希望のテニプリの幸村×手塚の対決を視聴。

 

あとは、凍牌の1話から最新8話まで一気見して帰っていきました。

期待通り楽しんでくれましたね。ホント、麻雀の枠外で毎話毎話、驚かせてくれるので、面白い。

 

そして、次の話でいよいよ決着かな。