2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
6時15分。 金曜日の朝ジョギング。 〈後から書いたので何かあったか忘れた〉 17時10分。 今日は朝イチ、10時過ぎまで経営計画発表会。会場が冷えてたので屋内で人多いのに寒かったです。 で、今日がうちの部署ラストの相方さんに充填してもらってる間に棚卸…
『戦え』と、ガンダムが言っている。 〈本気で読もうとするとぐきゅうううとかになる〉 けんちー的満足度・☆☆☆☆★(3.9) 6時10分。 大阪市の気温は3℃。冷える朝のジョギングタイム。 マイあさだより後半は福島の会津若松から雪の中の絵蝋燭まつり。 会津若松も…
6時15分。 冷える朝のジョギングタイム。 ザ・タイムのお目覚めクイズは『イカ、エビ、タイの中で少量で満腹になるのはどれ?』というもので、CMに入る直前でアナウンサーの誰かが『いっぱい・・・』と言ったので答えが出て、すぐ出発。 数分早い進行となっ…
6時15分。 火曜日の朝ジョギング。 ザ・タイムのクイズがちょっと早めに解けたのと、最近、若干上がってるペースで挨拶交わすおっちゃんとはすれ違わず。 多分、交差する区間はそんなに長くないので、連日すれ違ってたのは意外とシビアなタイミングだったん…
6時15分。 週頭の朝ジョギング。 ザ・タイムのお目覚めクイズが即答レベル(月曜日は簡単傾向)だったので、普段より5分以上早く出発。 おかげで、マイあさだより前半からラジオを聴けました。準レギュラーの明石天文科学館館長さんで、20周年を迎えた子午線ジ…
ジョギングって、どこに居ても準備なしで始められるアクティビティな気がしてきた。 〈普段あまり乗らない京阪電車〉 5時05分。 なるほどー、このくしゃみと目のかゆみは早くも飛び始めてる花粉ですか。 8時30分。 小回り乗車のついでに、京都駅で下車。 い…
何回行ってもワールドビュッフェはワクワク感MAXです。 〈土日はお寿司など追加メニューあり〉 8時35分。 土曜日朝、朝ごはんは抜きの小回り乗車。 微妙に今回のイベントも勲章獲得を狙ってるんですが、厳しいかな。 9時40分。 お宮さんと合流。 昨晩、連絡…
松屋史上、最凶の辛さを喰らう。 〈名前だけ聞くと辛く思えない〉 6時15分。 無事に会社のオーダーをクリアして、週末金曜日の朝ジョギング。 〈早朝和菓子屋さんの勝手口から饅頭とかを蒸す煙がもうもうと出てるの、好きな光景なのです〉 〈走り走り〉 12時…
会社からのオーダーコンプリート。 6時15分。 朝ジョギング。 昨日からジョギング中にお腹を意識してぜん動させるようにしてるんですが、そうすると、ペースが意識せず上がるんですよね。 これで、腹筋的な効果が付加されれば面倒くさがり的には嬉しいんです…
いや、ヤバくなかった。 6時00分。 今日は15時くらいに玉掛け技能講習の学科試験がある日なので本来なら朝の時間もテキスト読んだほうが良いんでしょうが、軽く走ったほうが目が覚めるので、朝ジョギング。 今日はザ・タイムのお目覚めクイズを母さまがすぐ…
こいつは・・・ヤバいな。 6時15分。 朝ジョギングから帰還。 いつもすれ違う通勤姿ジョギングのおじさんとすれ違う辺りでイヤホン外して。 うん、いつも内容聞こえてませんでしたが、ちゃんと挨拶してくれてますね。 これで、こっちも堂々と返せるや。 7時1…
明日から3日間、社外講習&試験。 6時10分。 週初めの朝ジョギング。 大阪市の気温は8℃と破格の温かさ。作業シャツ2枚に長袖の服装では汗かきました。 最近の定番コースで中盤から後半にかけて、崇禅寺駅から東淀川駅にまっすぐ伸びる道を行くんですけど、そ…
南海電車に乗って。 〈ラピートには乗ってません〉 5時10分。 頭を使う日曜日の朝。 朝ごはんは見切り品の生たらこ、大きなやつ2つをラップして電子レンジに2分かけて、それをご飯に乗っけて、めんつゆとマヨネーズと七味で。 美味美味。正解かは分かりませ…
今年一年、平和に暮らせますように。(仮) 〈快晴の成田不動尊〉 8時20分。 朝の小回り乗車から帰還。 今日出かけるところはあまり早く行っても仕方ないので。 9時04分。 パンク修理して万全となった相棒に跨りまして、関西で有数の厄除けのお寺に出かけて…
6時23分。 阪神淡路大震災から30年目の朝。 5時46分の地震発生時間には一度止まって黙祷しつつ。 俳優の堀内正美さんが東公園の銘文を読み上げてましたね。 発生から2日目の朝、堀内正美さんが当時朝の番組を務めてたラジオ関西から『危ないので来ないでくだ…
6時15分。 ちょっと冷える朝ジョギング。 マイあさだより後半は埼玉から。 埼玉がうどんが名物なのは知ってましたが、うどん共和国とはなかなか良いネーミングですね。 王国だと讃岐うどんとか伊勢うどんとかの一強になっちゃいますし、『共和国?』というフ…
5時25分。 昨夜は一旦寝落ちで日付変わるころに風呂入ったあと、深夜2時回るまで寝られなかったので眠い朝です。 ザ・タイムのお目覚めクイズは、 『し-き-○-し-し-と』で○に入る文字は何? 難しい問題なんですが、アナウンサーさんの1人が『路線図でもない…
ピットイン。 6時10分。 さ、お祖父ちゃんのお葬式終わって、三連休も終わって、今日からいよいよ個人的今年の仕事の本格始動です。 ということで、朝ジョギング。 今週の健康ライフは災害に備えるですか。一瞬、熊本からのマイあさだよりかと思った。 8時15…
今年の万博はどれくらい人入るんですかね。 〈手型のイス〉 8時30分。 成人の日の朝、小回り乗車をしてきた後、大阪環状線の福島駅で下車しました。 この前、マイあさだよりで紹介されてた大阪市立科学館で開催中の大阪万博展で予習しようかなと。 今は、前…
腹、減ったでしょ? 〈無謀のグルメ〉 けんちー的満足度・☆☆☆☆★(4.4) 8時05分。 昨日でお正月からのハードデイズにひと区切り付いたので、小回り乗車。 そして、帰ってきて、映画の予約してすぐ出発です。 9時05分〜11時00分。 尼崎キューズモールのムービッ…
ひと区切り。 〈お疲れさまだニャー。〉 7時10分。 祖父ちゃんのお葬式の朝。 軽く朝ジョギング。マイあさ、休みの日の畠山アナウンサーも元日からインフルだったんですね。 コースは十三・三国方面だったんですが、普段前を通らない24時間営業のKOHYO(前はM…
全国的に超絶寒波の日。 〈今季初の0℃〉 7時30分。 今日は、1月3日に亡くなった祖父ちゃんの1週間経ってのお通夜です。 本来、尿路結石の最後の検査で休み取ってたんですが、改めて病院の封筒見たら1月30日でした。 流石に3ヶ月以上経ったら忘れてるや。 と…
6時21分。 小雨がぱらついてきた中の朝ジョギング。 一応、折りたたみはボディバッグに入れてたんですが、ニット帽で大丈夫程度で。 マイあさだより後半は我らが大阪から。 大阪市立科学館で昔の大阪万博関係の企画展やってて、今月末くらいまで前期の『コン…
6時20分。 2025年仕事初めの朝のジョギング。 西中島南方→南方→崇禅寺→柴島→東淀川を取る通常コースで。 マイあさだより後半は山梨から。夕暮れの甲府盆地を眺める温泉とか小淵沢駅の展望デッキから眺める日本アルプスとか、聞いてるだけで行きたくなる絶景…
7時20分。 忌引取ってる2日目の朝。 朝ジョギングの代わりに、今度は此花区のラ・ムーへ買い物。 〈新年入ってから世間の日常に触れてない気がする〉 千切りキャベツとか刻みネギのメガパックとか炒め用野菜とかが24時間営業ラ・ムーの早朝ということで3割引…
〈万博のパンフを貰ってきました〉 7時13分。 祖父ちゃん永眠から4日目。 本来なら仕事初めの日の朝。よりによって今年初めての雨ですね。しかも、日中ガッツリ。 今日明日は忌引もらうんですが、今日から役所開きで、今日からメチャ多数の役所関係の手続き…
7時45分。 新年5日目。 本来なら明日から仕事だ憂鬱だって日なんですが、個人的には新年の普通の空気をほぼ一切感じてない、祖父ちゃん永眠からの3日目です。 今日もその関連で忙殺されるの確定なので、そっちを始める前に備蓄空っぽの状態を空き時間で解消…
8時15分。 新年明けてからメチャ濃い日々ですが、まだ1月4日なんですね。 元日昼に39.5℃あった熱も今朝は平熱36℃台に戻ってくれたので、軽く4キロほどジョギングで、体の慣らしを。 9時00分。 流石は葬儀会社。 約束通りの9時ちょうどに、連絡が入りました。…
祖父ちゃん、101歳で永眠。 5時00分。 熱の方は、37.3℃から38℃。朝ごはんはスガキヤの味噌煮込みうどんを自分で作りました。 で、今日も寝てるつもりではあるんですが、朝だけ小回り乗車で駅メモ!の今イベント勲章狙い続行兼、ちょっと外の空気に当たるリハ…
12時20分。 まぁ、寝ております。 新年に入ってから元日朝のおせち以降、昨日の昼はバナナだけ、昨日の晩はご飯と味噌汁たけ、今朝はカップラーメンと食べられるものを食べてるんですが、ちょっと熱が下がってきたので、昼は銀座カリー辛口を食べました。 せ…