けんちーのアニメ中心生活ブログ改

木曜日。

沖縄(うちなー)についてちょっと知る。




21時27分。
会社終った後、一度家に帰って来て、そこから組合業務で学習会に行かされてきました。場所は淀川区民センターで、テーマは『沖縄(うちなー)』




もう完全に、講義中、沖縄のるるぶでも読んどくつもりで、実際カバンに入れてたんですけど、意外と面白かったですね。



ま、基本的にけんちーは晴れの沖縄ツーリングをずっと狙ってる人なんで、沖縄関係の話なら何でも楽しいってのもありますけど。沖縄の方言は完全に別の国の言葉って訳じゃなくて、実はほとんどが日本語の訛ったものだとかね。
例えば、『沖縄の人(おきなわのひと)』と書いて、『うちなーんちゅ』と読むんですけど、沖縄では①『お』が訛って『う』になる。②カ行のきつい言葉は『ち』とか『ちゅ』になる。③ワ行の言葉は、だらっと伸ばし棒になる。④ナ行の言葉は訛って『ん』になる。・・・と、こういう法則を当てはめれば大概の方言は解読できるようになると。
で、最後の『人(ちゅ)』は、『海人(うみんちゅ)』とかでもお馴染みですけど、まず、『人』を『衆(みなのしゅうとかの意味で)』と置き換えて、それが訛ったと。


ま、こう解読できても、実際の沖縄弁の人は死ぬほど早口なんで結局、話は通じないらしいですけどw



あとはやっぱり戦争のこととか、安全保障条約のこととか、オスプレイのこととかで、どうしても共産寄りの話にはなっちゃうんですが、ま、それも面白かったですよ。
途中からは、資料の中に『ピーチ』の航空料金とかの表が紛れてたんで、それを凝視してましたけどね。いや、2月の木曜日とかの値段見たら、関空発の朝の便で1980円とかあったんですけど。
・・・。行きましょ。毎年1月2月は、塗料会社暇ですから。木金くらい休んでツーリング行ってきますよ。
今年の2月に社員旅行で沖縄行きましたけど、泣きながら雨の中走ったとはいえ、雨降らなけりゃ、半袖のアロハで全然普通でしたからね。


ということで、明日も仕事忙しいの確定なんで、もう寝ます。風邪はかなり治ってきたっぽいです。