6時15分。
月曜日朝のアツいジョギングタイム。
今週の健康ライフは手指の病気ということで、多分、けんちー、左手の中指くらい、今日言ってた変形性指関節症なんじゃないかと思うんですよね。
で、それはスマホもあるでしょうけど、仕事で毎日16〜21キロの石油缶を両手持ちで500缶以上は最低でも充填積み上げしてるからだと。
実際、両手の親指以外の4本全て、第一関節と第二関節の間、硬質化してタコできてますしね。
ローソン100では店長さん(仮)と世間話しつつ、エッグカスタードパイを購入。長野県には1軒もなかったローソン100、このエッグカスタードパイが盛りすぎチャレンジの最推しまであるので、最終日の明日も買うつもりです。
〈税込127円は安すぎる満足感〉
ジョギング終盤、新大阪と東淀川の間の跨線橋に大量の撮り鉄さん達がいて、その前に緑に黄色枠の列車が走ってたんですが、コレなんでしょうね。
新大阪の車両庫に停まってるのは見てたんですが、アレがついに今日旅立ったってことなんでしょうか。
〈友人に聞いたら3分で答え返ってきました〉
17時10分。
今日も色々ありました。
仕事自体は前倒しできてるんですけどね〜。
22時15分。
流石に雷鳴ってる中、ウォーキングには出ないので、本日はジージェネエターナルをちょっと頑張り。
今日から始まったマスターリーグシーズン1(前回は模索のシーズン0)を特効の堅牢ユニット中心に組んで、最上ランク・マスターリーグのそこそこのスコアまで達成できたので早くも微課金勢的には完。
〈今回、微課金勢でも上に行ける調整感謝。サポーターはマップイベントで頑張れば最大凸できるドクターK(堅牢強化)だし。〉
さらに、マップイベントもちょっと頑張って、ラスボスのスコアアタックでMAXに到達。ガンダムアクエリアスで相手の物理攻撃への耐性を下げ、Zガンダム3号機レッドゼータで防御力を35%下げて、ストライクフリーダム(攻撃タイプ)に支援のキラを乗せて、メインはアルトロンガンダムに刹那を乗せて、アタックバーストに、クリティカルを乗せ、ドラゴンハング(クリティカルダメージ+20%)で。
〈満足〉
あとは、エンドコンテンツであるエターナルロードの難易度HARDのウィングガンダムシリーズと主人公シリーズをクリア。
ただし、難易度エキスパートのSEEDは初挑戦して、まだまだ自分には無理だと実感しました。
ま、ゆるゆる行きましょう。