ピットイン。
6時10分。
さ、お祖父ちゃんのお葬式終わって、三連休も終わって、今日からいよいよ個人的今年の仕事の本格始動です。
ということで、朝ジョギング。
今週の健康ライフは災害に備えるですか。一瞬、熊本からのマイあさだよりかと思った。
8時15分。
会社に出発!
と相棒を玄関から出そうとすると・・・後輪パンクしとる!?
普段ならね、この時点でもう会社に間に合うの厳しいので、『バイクがパンクしてたので、午前中休みます。』と連絡して終わりなんですが、流石に今日は休めないと全力で自転車を飛ばしました。
ちなみに、ガチ焦りだったので、途中までフルフェイスのヘルメットをかぶったまま気付かないという。しかも、バイク用の上下イージスで。
ぎりぎり滑り込みました。
17時10分。
比較的暖かい1日を働き終えました。
さ、ここから労働だ。
18時05分。
自宅のある新大阪界隈はマジでバイク屋さんが無いので、東三国エリアのしかも遠いところのバイク屋さんに帰り道、自転車で寄って修理を依頼。
そこから、家に戻って、パンクしてメチャクチャ重い相棒を25分押し歩きしてタイヤごと交換の依頼をしてきました。
ま、去年夏くらいのレッドバロンのオイル交換の時点でそろそろタイヤ交換ですねと言われてたので、むしろ、相棒は頑張ってくれましたね。
18時30分。
歩いて帰りながら、既に疲れすぎたので、吉野家でスタミナ超特盛丼の晩ご飯。
〈強制的に元気を出す丼〉
いや、しかし、今年すごいですね。
元日昼から高熱で、3日にお祖父ちゃん亡くなって、会社本格始動の朝にバイクパンクとは。コレ、本格的に本厄のお祓いする前に厄除けのお守りを手に入れといたほうが良いのかも。
23時50分。
家帰って、19時過ぎまでは記憶あるんですが、その後意識消失。
夜ジョギングはもう良いとしても、起きたら日付変わる前でお風呂だけ入ってきました。
何もしてない!