けんちーのアニメ中心生活ブログ改

お米の値段、2月に来てさらに上がった。(火曜日、晴れ)

 

近所のスーパーの最安がコレになってた

 

 

6時05分。

朝ジョギング。

昨夜は走ってないので自然とペースは上げ目で。

 

明日からローソン100でデカ盛りチャレンジ始まるので楽しみですね。

 

 

17時10分。

新体制2日目。

2日目にして、そこそこ仕事量あるということは、かなり忙しいんですけど、この忙しさの先には希望があるので苦ではないですね。

新しい相方さんは、いろいろ気になるところに表示とかしていきたいと言ってるけんちーと同じタイプなので、仕事慣れてきたら、流れも良くなって、最終的には理想の整理された工場にしていけそうです。

 

あとは、明日からパートの女の子が復帰するのかどうかだ。

 

 

18時10分。

会社帰りに業務スーパーでお家でご飯という税込2990円くらいのお米を買おうと寄ったんですよ。

そしたら、そのお買い得だったお米が一気に税抜きで3190円くらいに上がってまして、『業務スーパー値上げしてやがる』と母さまが朝見て税抜き2990円だったといつお米を買いに淀川市場スーパーへ。

 

そしたら、その聞いてたお米が税抜き3490円になってました。で、よく他のお米も見ると体感ですが、ほんの数日前より全体的に500円くらい底上げされてるような気がします。

 

こりゃ、まさに今日辺りから一気にまた値上がりした気がしますね。業務スーパーも一昨日安いお米が見当たらなくて、昨日は米自体がすべて一旦空になってたんですが、この予兆だったのか。

 

で、一旦家帰って、母さまと相談してからもう1回業務スーパー行って、その税抜3190円のお米を確保してきました。

まぁ、他のスーパーも確認してはみますけども。

 

 

18時20分。

晩ご飯は自腹の備蓄鶏肉とローソン100の味噌鍋つゆとキャベツ野菜炒めパックで。

 

ホント、味噌とニンニクが好みにぴったりで激ウマでございます。

母さまと分けても、でかいどんぶりいつぱいに楽しめます〉

 

 

22時15分。

多分、飲んでるパブロンゴールドの副作用で夜ジョギング行くテンションにならずの夜。

ただし、朝と夜で計3回パブロン飲んだ結果、出てた咳は止まりました。

さらに、けんちーの切り札、たんきりのど飴も2袋補充したので万全です。  

 

寝よう。