カツ丼とか茶碗とか。
〈エロくて人気の人造人間21号〉
18時15分。
お疲れ様です。
今日は朝から雨だったけど、予報通り昼からはきっちり晴れましたね。
最近疲れてるんで、この2日ほど、早くに寝ちゃってたんですが、月曜日火曜日とやってたことをちょっと書きます。
月曜日。
月曜はね、朝からいきなり疲れてました。土曜日が朝から夕方直虎くんとの約束の時間まで駅集めで宝塚辺りまでガッツリ走り回り、VRで遊び、深夜2時まで酒飲んで、2時間半だけ寝た後、12時間で夕焼けごっこさんと大阪メトロ全線乗り潰しましたしね。
で、夕方に実はamazonで間違って2個注文しちゃってた『ドラゴンボールファイターズ デラックスエディション』をGEOで売ってきました。泣く泣くね。ゲーム自体は、面白いですよ。
火曜日。
けんちー一押しのかつ丼やである東三国のカツ兵衛でカレーカツ丼(730円)を試しました。
カレーはね、ココイチ系のちょっとスパイシーな感じで。美味しいんですけど、逆にここのカツが多すぎて、カツカレーとしてはバランス悪いという凄い状態なんでね。今のところ一位は、普通のカツ丼つゆだくが安定だな。うむうむ。
〈美味いのは間違いない〉
その後、ライフでかなり小さめのお茶碗を購入。今使ってるやつがね、メチャ大きいんですよ。けんちーは、逸ノ城かってくらい(言い過ぎ)大きいんで、親がそれを用意してくれるのは良いんですけど、飯って見た目で食べる部分がありますからね。小さい茶碗で盛ってくれるだけでも十分満足できるんです。デカい茶碗にしたら、デカい茶碗で盛るだけだからアレは敵だ。
ま、こんな感じでした。