6時15分。
週の真ん中の朝ジョギング。
マイあさの健康ライフ、今週は栄養素ということで、今日はたんぱく質。
ま、毎度おなじみフレイルの話で。とにかく、人体は歳を取るとどんどん筋力が落ちて、動けなくなるので、たんぱく質は特に大事を一生心がけます。
たんぱく質摂りすぎたら腎臓に負担とも言ってましたが、摂ろうと思っても普通の範囲なら摂り過ぎまでは摂れないと思います。
ローソン100のデカ盛りチャレンジは今日から最終3週目。
昨日から最終週のローソンは正直スルーでいいなというラインナップだったんですが、ローソン100の方はどれも魅力的でした。
とりあえず、今日はミルクフランスのスーパーサイズで。いや、これ、美味いな。そして、ボディバッグに入らないデカさなので食べ終わるにはアゴが疲れます。(前も言った記憶がある)
ちなみに、今月ダブル盛り過ぎチャレンジということで、メチャ食べてるんで、恐る恐る昨晩体重計に乗ったんですが、戻るどころか前に計ったより体重減ってましたね。今月から新体制で相方さんに練習を積んでもらうために、けんちーはガチフルパワーで仕事まいてるので、それが普通に効いている。
〈パンが美味しい。そして、箸と比べてこのデカさ。〉
17時10分。
なかなか順調に働き終わり。
作業中は身体暖まってるんですけど、ラスト1時間くらい翌日の準備とかしてると、凍えてくる寒さですね。
部署3人の総意として3人体制でむしろ4人目の派遣の男の子は要らないと上長さんに打診。聞いてもらえました。
パートの女の子が辞める時が来たらその時はその時で、過剰な人数でずっと暇になっちゃうしんどさは全員知ってるので。
17時30分。
母さまが腰痛で晩御飯食べてきてとのことなので、いろいろ考えた結果、東三国のかつ兵衛で至高のカツ丼をば。
うまうま。
〈本当に美味しい。玉子倍でご飯大盛りにしても900円だし。〉
23時30分。
松原タニシの生きるとかを聞きつつ、夜ジョギング。
で、お風呂もガス代節約のために早めに入ってと。
で、先日買った『無双ABYSS』。
最初は、あんまりかな・・・と思ってたんですが、ヴァンパイアサバイバーズとかと同じローグライト、しかもキャラのボリュームとかが凄いということで、システムとかチームビルドとかを理解してくると・・・沼にハマっちゃいますね。そして、最初はゲームオーバーになるまでの一周が20分くらいの短さなので、つい手が止まらなくなって時間を盗まれます。
これ、1面が長いGジェネレーションとかと別ベクトルでヤバいですね。