明日から仕事か〜。
8時50分。
うん、今日がけんちーの盆休み最終日であります。
で、最終日に限って天気は晴れと。今日特に何もする気ないのに・・・昨日が晴れならね、琵琶湖一周でもして来ようかなと思ってたんですけど。
暇だな。うーむ。
〈盆の終わりに超快晴〉
9時56分。
いやぁ、昨晩からちょっと実験してることがあって、あんまり家から離れられないので、しばらく前のニコ生でやってた『呪怨』(ビデオオリジナル版)でも観ますか。で、それ流しながら、広島のレポート書くと。
〈怖いこと確定済み〉
〈JK役で13年前の栗山千明さんも出てます〉
12時11分。
阪急神崎川駅の近くにある白庵ってうどん屋さんで昼飯食ってきました。いりこ出汁が絶品で有名なお店です。
カレーうどん食べたんですけどね、丁度店内でかかってたラジオのゲストが稲川先生で怪談を丸々聞けました。
うん、落ち着いた店内に入ってくる快晴の光を眺めながら、稲川淳二先生の怪談を聞きつつ、美味いカレーうどんを食う・・・何だか、けんちー的に夏休みの昼下がりって感じでそこはかとない幸せを感じましたw
〈去年末オープンのなかなか新しいお店〉
〈あげカレーうどん・大+チーズ+白ごはん(930円)
出汁とカレーと焼きチーズが美味い!そして、太い麺でボリュームもハンパない。〉
で、ついでにジョーシンに寄って、ジッパー付きの小分けビニールを購入。これが、小物整理するのに凄く便利なんですよ。

- ジャンル:うどん
- 住所: 大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:もっちぃ3940)
をぐるなびで見る |
12時40分。
さ、呪怨2見ましょ。
〈上の続き〉
16時08分。
ということで、前から観ようと思ってたニコニコ町会議 in 福島を観始めました。これで、ちょう会議と読ませるんですな。
とりあえず、出演者の中にコミュに入ってる岐阜のドグマ風見さんの名前があったのと、MCが百花繚乱さんで、他にも暴徒さんとかこの前の81時間SIRENで見た名前がいくつかあったのとで。
〈社長の福島県チョイスが良いですよね〉
番組無駄に豪華ですね。番組前の入りの映像とかナレーションが立木文彦さんですしw
そして、ステージに女性が・・・と思ったら、百花繚乱さん、女性の着物だし。どういうことなの?
思った以上に盛り上がってるものなんですね。大阪にも来ないかな?出演者によっては、関西一円くらいで行動しますがw
〈ま、イケメンなら許されるか〉
〈岐阜在住30歳越えニート、福島の地に立つ。
また、お母さんに、『そんな遠征なんでしとらんで、定職に着きなさい。』って言われ(ry〉
20時49分。
うん、呪怨を二作見た後、さらに、ホラー42連発の別作品も見てました。
で、今日の最後はギャラクシーが上げたばかりの、怪談朗読で。
『きさらぎ駅』。
うん、ネット上では割とメジャーな怪談ですよね。最後の、ギャラの考察も面白いです。こういう考察が出来るから、SIRENシリーズの深い考察とかも凄く面白いのですよ。ドSの変態ではあるんですけど。
〈って、最後怖いわw〉