けんちーのアニメ中心生活ブログ改

琵琶湖一周と天井川。

流石に『お尻がランブータン』。しかし、『どうでしょう』のロケ現場はGET。



5時。
今は・・・晴れてます。

夜明け前に出発


昼からまたゲリラ豪雨が来るのは分かってるんですが、ちょっとツーリング行ってきます。どこまで雨がもつかが勝利の鍵です。


18時50分。
本日の走行距離312km。ガソリン代は690円でした。
1日の走行距離では今までで最長だったので、流石にお尻が痛くなりました。
ってことで、サンテレビ『ビースト 巨大イカの大逆襲』(w)を見ながら今日の日記を。


7時30分。
京都市内を通過していつも通り、比叡山・山中越えで大津市へ。


8時40分。
下阪本のマクドで朝食を食べ、R161を北上して2度目の琵琶湖大橋を渡りました。

2度目の琵琶湖大橋


9時50分。
さざなみ街道を北上して彦根城横を通過。この辺は車が多くてなかなか神経使います。

彦根城通過〜


10時30分。
ここから、カブでは未知のエリア。
長浜をスルー。
  
長浜付近


  
長浜ドームと長浜城


雨が降ると母親に脅されてたので黒壁とか無視して長浜ドーム長浜城だけかすめて行きました。


11時。
姉川を通過。
姉川といえば、浅井・朝倉連合軍が織田・徳川連合軍と戦った場所です。悲劇の舞台ですが、個人的にはピンクの服でケンダマ振り回しながら突撃して行く少女(お市)長い西洋のランスを装備して敵を吹き飛ばしていく男(長政)の姿が思い浮かびます。
シロサギやトンビやカラスといった鳥がものすごく集まっていたので、川を覗いたら川が真っ黒に見えるくらい魚で埋め尽くされてて納得しました。
  
鳥がいっぱい



川幅一杯に魚がゆらゆらしてました



11時15分。
道の駅・湖北みずどりステーションで休憩。

道の駅・みずどりステーション


  
湖北の小島群とうっすら見える奥琵琶湖


この辺りに来るとすっかり快晴で琵琶湖に浮かぶ小島がよく見えました。


12時。
さざなみ街道の終点・木之本の大音三叉路付近。この辺はのどかな田園風景全開です。

のどかな田園風景


で、本日のメイン目標の一つ『つるやパン』へ。けんみんショーとかで紹介されてた『サラダパン』(たくあんとマヨネーズのパン)を狙ってたんですが、本当に大人気のようでサラダパンは本店でも近くの平和堂でも売り切れでした。

地元の人で一杯つるやパン



シンプルなサンドウィッチ(130円)



仕方ないので、つるやパンのサンドウィッチ(130円)を購入。マヨネーズとハムの非常にシンプルなサンドウィッチでした。まずくは無かったです。


13時。
奥琵琶湖、海津大崎へ。

海津大崎突端


  
波音が


はえらいことになる桜の名所ですが、今の時期は人も少なく気持ちよく湖畔を走りました。エンジン切るとザザーン・ザザーンと緩い波の音が聞こえてまったり。


13時30分。
海津から少し走り、本日のもう一つの目標地点・百瀬川に到着。
ここは、道路の上を川が通っていて逆クロスしている全国的にも珍しい地形・天井川になっています。
水曜どうでしょう』の試験に出るどうでしょう第1夜で地理クイズに間違えた大泉洋が連れてこられた場所です。
  
ロケ現場 車用トンネル


  
これでしょうねぇ。あ、これ、これ、これ、これ。
   この上もう川ですよ多分。ほら、百瀬川トンネル書いてますね。
      どうですか?大泉さん。どうですか!?上見てください!! by 藤村D


映像では、人の通るトンネルは綺麗そうに映ってましたが実際行くと、『こんななところ誰も通ってねえよ』って感じの荒れようで一歩進むごとにデカイ蛾やトンボが飛び立ち壁をヤモリが這い回ってるっていうようなデンジャラスな場所だったので両側から撮影だけしました。

ロケ現場 人用トンネル入り口



今のは・・・車乗ってたから分からないと。
   分からない分からない。
     今、まさに自分で歩けば。 by ミスター
       答えも自ずと出てくると。 by 大泉洋



人用トンネル内


  
もう、こりゃ気を付けないと頭にぶつけますよ。
   なんだって?大泉くん。  by 藤村D
     どこに?どこに!?
       ・・・天井に!!
         ということは、この川は?  by ミスター
                 ・・・天井川!! by 大泉洋〉 


どうでしょう班が行ったのと同じように上に登って百瀬川の様子を見ましたが今は干上がってるように見えました。
  
川を見に



ちょっと川見たいねえ。
    川も見れるんですか? by 大泉洋
       お、川だ。流れてます、やはり。  by 藤村D


で、よくどうでしょうの放送見てると当時は、湖西道路の高架が無かったみたいで、高架の脚だけが映ってます。


15時30分。
道の駅・新旭風車村で休憩したりしつつ湖岸通りをひたすら南下。
  
新旭風車村


往路と同じく比叡山越えで京都市内へ。
もう、結構この山中越えは経験してますが、やっぱり何回行ってもカブには酷過ぎる険しい峠です。もの凄い勢いで高度が上がっていくしw

大津市内からわずか5分ほどでこの絶景


スクーターとかはたまに見かけますが、カブで超えてる人は今のところ見たこと無いです。大分、シフトチェンジには慣れてきた積りですが、それでもきつすぎる急坂に往路で一度エンストしました。
それでも、かなりの区間を押さざるを得なかった以前に比べると慣れてきてるなぁと実感してますがw


18時。
晩御飯。何度目かの訪問になる讃岐一番!へ。ぶっかけうどん(大)とそぼろごはん、かき揚げを注文。
美味いですが、少し飽きてきましたな。今度はこの麺でカレーうどんを注文してみます。


ということで、雨に降られずに・・・っていうか、一日快晴で帰ってこれたのが最高でした。
奥琵琶湖まで行ったら、あと敦賀に向かうのはすぐなので将来的に敦賀からフェリーで北海道にっていうことも十分可能だと確認できました。ま、冬の日本海赤マスが多すぎて死んじゃうのでダメですがw


桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻

桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻

  • 発売日: 2006/12/07
  • メディア: Video Game