オレンジの風の中で。
14時28分。
えー、今日は家でダラダラしてます。
で、昼飯を松屋に食いに行った後、先日届いたプラモデルを組み立てながら、TSUTAYAで三本借りたARIA the ORIGINATIONの1本を流してたんですが・・・無理ですね、三本見るのは。
1本見るごとに感想が書きたくて書きたくてw おそらく、借りましたが、あとの2本は見ずに返します。一気に見るのがレンタル代2本分の200円に比して勿体ないです。また、次の100円レンタルの時に改めて見ましょうw
〈照りマヨチキン定食W(880円)〉
〈さ、ゴールデンウィークに入ったし、作るべ〉
・第8話『その大切な人の記憶に・・・』
アリスの試験を前にして、アテナさんが記憶喪失になったと自称して騒ぎを起こす話ですな。
〈アテナさん・・・〉
〈私たちだって、一人の女の子だもの。
自分の大切な人にどう思われているのか、不安になるときもあるわ。〉
〈ましてや、それが可愛い後輩なら尚更ね。 by アリシア〉
・第9話『そのオレンジの風につつまれて・・・』
言うまでも無く、アリスの昇格試験の話です。泣くの分かり切ってるから、逆に泣かんと思ったんですが、やっぱり、アテナさんのあの台詞で泣きました。川上とも子さん・・・もう、言いたいことは言い尽くしてるんで、何も言いません。
〈世界がオレンジ色に染まるこの時間が私たち、
アクアに住む人間にはとても愛おしく、懐かしい。〉
〈おめでとう、アリスちゃん。いえ・・・黄昏の姫君(オレンジプリンセス)。
今日からあなたは、プリマウンディーネです。 by アテナ〉
16時14分。
出来ました。
『小岩井よつば』のプラキット。もう、適当にニッパで切り離して作った最低限の作りですけどね、それでも組み立てたら立派なよつばになりましたね。すげぇ。色も塗らなくて良いしなぁ。満足。
〈座りと立ちどちらも再現出来て、小物多し、顔のパーツも5種類+1と。〉

コトブキヤ よつばと! 小岩井よつば ノンスケール プラスチックキット
- 出版社/メーカー: 壽屋
- 発売日: 2013/03/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (9件) を見る