市松は人形なのです。
3時20分。
さ、ツーリング行ってきます。
冬なので凍らない定番コースで。
〈それでも道中氷点下〉
5時32分。
大阪市内を御堂筋で南下して、あとは真っ直ぐ。泉佐野市に入って、和歌山方面に行くときには必ず朝飯を食べるなか卯で今日も朝ご飯。
〈お〉
期間限定で明後日まで親子丼が100円引きということで、それをチョイス。
〈親子丼・大+はいからうどん(770円)〉
6時54分。
いつも通り岬町から県道65号線に入って、いつもの超お気に入りスポット・城ケ崎でゆっくり。ザ・定番コース。
この少し前に夜が明けました。
〈夜明け〉
7時23分。
淡嶋神社参拝。
〈年に数回来ます〉
何と言っても人形たちのアイドルは市松人形ですよね。デジカメを向けると全ての人形の顔に顔認識機能の枠が表示されるんですよ。あれは、ゾクッとしますよね。
〈人が居ない間は賑やかな人形たちも夜明けとともに沈静化〉
10時42分。
帰ってきました。
いやぁ、和歌山からの帰りは大阪市内で手間取ります。
往路はね、御堂筋から真っ直ぐ行くだけで、和歌山なんですけど、復路は新なにわ筋かあみだ筋かなにわ筋か・・・最適な道が分からなくなるんですよね。
ミスって大阪駅前に出ちゃうと一番手間食いますし。
本日の走行距離は153キロでした。
ちなみにガソリン代は310円。うーむ、安い。カブツーリングってやっぱり金のかからない趣味ですな。途中、マイナス1度とかで寒すぎたけど、バイク乗るのは気持ちいいです。
16時20分。
あー、またこたつで昼寝しちゃってたんですけど、超良い夢見ました。
『ストラトス・フォー』のね。結構長くて、ファイナル終わった後のオリジナルストーリーで、これが本当に最後のラストミッションって感じのね。
自分が美風になっておりまして、最後のミッションでのフライトメンバーには元気になった美春さんとかもいて。
SFな上にファンタジーも混じってて、全部書くにはクソ恥ずかしい夢だったんですけど、最後、下地島から自分が飛ばすストラトス4の操縦席で管制塔からの『サシバワンワン、サシバツーツー、クリアフォーランチ』の声に応えて、『了解。サシバワンワン、マックスパワー、ブラストオフ!!』と叫んだところで夢が終わった気がします。
〈10年越しの夢のまとめ〉
ま、本当、10年越しの夢が叶って、1月終わりに宮古島→下地島行って、最高に満足いく旅が出来たんですけど、景気の悪さが原因で下地島迎撃基地もとい下地島パイロット訓練飛行場は、実質休止状態だったんでね、夢の締めとしてこういう夢を見せてくれたんじゃなかろうかと。そんな感じの多幸感ある夢でした。
今までの人生で『ストラトス・フォー』の夢を見たのはこれが初めてですしね、出来過ぎですけど昼寝する前に飲んでた宮古空港購入の泡盛・サシバが奇跡を見せてくれたなー。
〈今の夢を見るチケット代で1本2000円の元は取ったな〉
EMOTION the Best ストラトス・フォー TV-BOX [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2010/08/27
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
22時48分。
よーし、月曜日の機関紙出来ました。
これで、安心して眠れるや。