一歩踏み出したなら それが旅なのだ♪
〈旅の相棒は冬ネエで〉
5時59分。
おはようございます。
改悪18きっぷの旅2日目は、京都方面行き始発快速に乗って。
いや、熱中症気味からSTARTの3日間ですから、なんなら今日は、父さまにあげようかとも思ったんですが、母さまを車でドライブに連れて行ってあげたいと聞いたら任せるしかないですね。
6時37分。
京都駅の端っこから嵯峨野線に乗り換え。ルートを辿っていきますよ。
〈(ナレーション)京都から特急きのさきで福知山へ〉
もちろん、きのさきなんて乗りませんけど。
6時51分。
けものフレンズイベントをたまたま拾いつつ、NERV京都支部横を通過。
〈えっ?えっ!?(偶然)〉
7時23分。
園部駅で豊岡行きに乗り換え。
ゆるゆるですが園部ダッシュが発生します。
京都駅で6両編成の前寄りに乗っておけばまぁ、大丈夫。
8時14分。
〈今日も晴れ〉
〈さらに能勢から舞鶴に行くR173が由良川を渡る新綾部大橋の下をくぐります〉
8時51分。
福知山駅で初めて、京都丹後鉄道に乗車。
〈初めての乗車〉
お隣りには特急丹後の海号が先発で停まってますが、普通電車でも豪華だし、USBポートまである。凄い。
〈どちらに乗ろうかな?〉
〈普通電車でも豪華で快適〉
凄い!充電もできるし、親会社のWILLERのフリーWi-Fiまで飛んでる!
10時11分。
宮津駅で乗り換え。
〈大江山とかはバイクや車でも来てます〉
〈リリさん、もう飲んでますか〉
宮津駅からひと駅、宮豊線に乗って、天橋立駅に向かいつつ後編へ。