けんちーのアニメ中心生活ブログ改

埼玉県秩父。『あの花』聖地巡礼旅行。

めんまをさがしに。
f:id:kenchi555:20170812172854j:plain



6時59分。
深夜バスで新宿に着いて、池袋へ移動。

新宿駅到着



朝一番の快速急行で聖地へ向けて池袋を出発


そんで、もう西武秩父へ向かう電車に乗ってます。
劇中でゆきあつるこが乗ってたのと同型のやつです。

劇中の何シーンかで乗ってましたよね





8時45分。
目的地の西武秩父駅到着。

どうしましょう、テンションが俄かに上がってきました♪



改札口



8時54分。
西武秩父駅の東口にある秩父観光情報館(9時30分〜)でレンタサイクルを借りる予定なのでそれまでは近辺を徒歩で散策。



まずは、西武秩父駅東口。第8話で、めんまの父ちゃんに花火の反対をされたと考えたぽっぽが、ゆきあつたちと待ち合わせた場所ですな。偶然ですが、色は違えどワゴン車とタクシーの位置が持って行ったサンプル画像と当てはまり過ぎてます。幸先良し!!
  
  
おう、こっちこっち。悪いな、急に呼び出しちまって。  by ぽっぽ〉 


西武秩父駅から北に少し歩いて、線路の西側。第1話で印象的な夕焼けのめんまとじんたんの場面です。
  
  
誰も俺のことなんて気にしちゃ居ない。
   安城だって言ってたじゃないか。俺のことなんてどうでも良いって。 by じんたん


  
じんたん、見て見て!!  by めんま
   何やってんだ。危ないぞ!    by じんたん



その場に貼ってある秩父警察署の注意書き。
   凄くないですか?ある意味、警察がこの場所が、まさにこの場面の場所だと証明してくれてると。


  
その後、初登場のつることゆきあつに遭遇。
  後ろの『シンシア』って看板はすぐ近くにある介護系の会社です。


  
この場所はゆきあつの日課であるジョギングコースでもあり



先ほどの線路わきからちょこっと南西へ。R299沿いにあるのが、つるこの思惑でじんたんがジョギング中のゆきあつを待ち伏せ秩父神社へ。
  
ねぇ、じんたん、本当にやるの?  by めんま


  
よ・・・ようっ!  by じんたん


  
  
お、俺ん家にいるめんまがさ、お前の見ためんまは偽物だって・・・。  by じんたん


  
ゆきあつの信号待ちの先にある八幡屋本店



幡屋本店の奥、ゆきあつとじんたんのやり取りをあなるとつるこが見守ってた場所。
  
な、なんなの?  by あなる
   ナイスガッツ、宿海くん。   by つるこ


で、この幡屋っていうお店は老舗の和菓子屋さんなんですけど、『あの花』とのコラボでめんまの蒸しパンとか『あの花』グッズも売ってるんで、めんまの蒸しパン(200円)を購入。美味しゅうございました。


ホント、町中をあげて『あの花』で押してます



9時33分。
観光情報館の開く時間が近付いてきたのでダッシュで西武秩父駅まで撤退。
レンタサイクルを借りました。いくつかコースはあるんですが、一日コース(2000円)を選択。
しかしね、借りた時点で32分。つまり、開いてから2分のはずなんですが『最後の一台です。』って言われました。そして、10秒後くらいに来た人はもうアウトと。危ない!多分、一生に一回の秩父巡礼なのにいきなり予定のすべてが崩れるところだった。
これから巡礼に行く人でレンタサイクル借りる方は朝一で、もうフライングでも開く瞬間を待ってた方が良いですな。そして、池袋を七時くらいに出る快速急行じゃないと借りるのが厳しいと。

公式の巡礼マップをGET。ほっとすぽっと秩父でも入手できます。



今日一日だけですが、厳しい行程に付き合ってもらう相棒。
   アルファⅡと即断で命名しました。よろしくお願いします!!



9時56分。
R299を北上して一気に『あの花』のメインイメージたる秩父へ。ちょっとでも、朝早くに行った方がまだ巡礼者が少ないと思って。
秩父橋は、OPは言うまでもなく、まさに『あの花』の象徴ですよね。こここそ、快晴の空の下で撮りたかったので台風通過後のこの天気は最高でした。ちなみに、歩行者と自転車の専用になってます。



ここにも注意書き。でも、本当に迷惑な行為は禁止です。




OPの冒頭カットより




OPにてめんまが欄干にもたれて眺めているのはこんな景色


  
第3話。学校をリタイアして、ぽっぽの居る秘密基地に寄った後、
  そこで、森の中でめんまを見たという話を聞いて、自宅方面へ走るじんたん。



秩父橋と言えば、夜にもよく登場しますよね。それを思うと夜にも訪れたかったんですが、宿を大井町に取ってあるんで、不可能と。
まずは、第8話の後半で、河原に立つめんまを見てめんまが死んだ日のことがフラッシュバックするシーン。
  
嫌だ!めんまが居なくなるなんて絶対に嫌だ!!  by じんたん


最終話。消えゆくめんまを背負ってじんたんが秘密基地方面へ疾走。ちらほら出てくる橋の向こうの工場は太平洋セメント。夜になったら実際、ライトアップ的な感じになるんでしょうか?
  
めんま・・・楽しかったの。
  俺、お前とずっと・・・!!  by じんたん
    ・・・ずっと、じんたんとこうしてたいって思うくらい・・・。 by めんま



で、まぁ、折角だからってことで、巡礼の人とちょっと話して記念撮影をお願いw

同じ巡礼者同士だと、凄く頼みやすいですよねw



10時17分。
お話した巡礼者の方に、駅の近くの『ほっとすぽっと秩父館』めんまと一緒に短冊に願い事を書いたら先着でクリアファイル貰えますよ。』って情報を貰ったんで、慌ててUターン。市街地へ引き返しました。

R299(街のメインストリート)沿い



劇中のカップ。
  よく見たら右のうちわのあなるの胸がやばいですなw 買えば良かった!!



めんまのCV.である茅野愛衣さんの直筆メモ



酒飲んでるわけでなく、大真面目で書いております(恥)



ここでの戦利品。
  限定ガチャポンの前で『ゆきあつ、要らね〜!!』という悲鳴が何度も上がってましたw




10時41分。
続いて『あの花』において重要なシーンで何度も登場する定林寺方面へ。
場所的には、ほっとすぽっと秩父館からR299を北上して、ちょっと西側に入ったところ。


まずは、北井戸という定林寺のすぐ南にある駄菓子屋。
劇中に出てきている訳じゃないんですが、古くからある店で、定林寺にほど近いんで、OPを初めとしてつるこやゆきあつが飲んでるなっちゃんC.C.レモンは間違いなくここで調達されてるものだと。・・・なっちゃんを買いましたw
  
今は雰囲気的に閉店しちゃってる感じですな



そして、いよいよ定林寺の境内へ。
何といってもOPでゆきあつるこのピックアップシーンですよね。
  
怖いくらいに 青い空と♪




右手にサイダー 左手は・・・♪




ずっと 君を さがしている♪



第9話。めんまが本当に存在してるとみんなが実感して、それぞれの思惑を持っての花火作り。あなるの台詞にイラッ☆と来たつるこが個人的に凄く可愛いですw
  
えーっと、これが竹筒から出てくるんだよね? by あなる
  赤が多い目の方が、可愛らしくて良いと思うけど。  by つるこ


  
可愛い!?あんたってホントにイメージと違うっていうか・・・。 by あなる
   んんっ!?   by つるこ



最終話。花火を打ち上げてもめんまが成仏しなかった後、ゆきあつたちに定林寺へ呼び出されたじんたん。ここから、みんなの懺悔タイムが始まるのですな。
  
あー、えっと・・・これは?   by じんたん



で、また巡礼者の人とちょっと話して。


ゆきあつとつるこのベンチで撮影してもらい。
       ・・・って、つるこポジションかよw



撮影してもらった方に、寺社脇に面白い自販機があると聞いて。

めんまが売ってました



この絵は公式?



結局、C.C.レモンも買って、境内のゆきあつポジションで飲みましたw



定林寺に咲いてた花




11時12分。
定林寺を後にして、境内を回り込んだ北東側にある公園へ。
第9話の花火作りでじんたんと見えないめんまのやり取りに耐えかねたあなるが飛出し、それをゆきあつが追いかけた公園ですな。で、あなるに交際を迫るゆきあつとその二人をそっと見詰めるつるこ。
  
逃走中


  
やっぱり宿海なんだよ。
   宿海にも、やっぱりめんまなんだよ。  by あなる


  
あんたね、何がナイスミドルよ!
  ホントびっくりしたんだからね!!  by あなる

      ははは。   by ゆきあつ

   
       ・・・、・・・。     by つるこ



11時32分。
ほい、これから過酷な修羅の道を逝くべく、まずは旧秩父橋と並行して架かってる秩父へ。こっちは、R299が通ってます。
キャプチャーしてませんけど、第10話でのあなるとつるこのやり取りとか印象的ですよね。

車の通りは多いんで、撮影は気を付けて


あと、第1話で夏の獣と追い払っためんまを結局は探して駆け回るじんたんの姿とかもここから旧秩父橋を見た絵になります。
  
ずっと、あの日の明日が・・・めんまに謝れる明日が・・・欲しかった!!  by じんたん



秩父橋のたもとに咲いてた花



11時53分。
ここから修羅の道の始まり。
秩父橋を越えて、橋の南西の光証寺の辺りへ。劇中の新秩父橋の見える角度からしてこの辺に秘密基地があるはずなんですけど、残念ながら見つかりませんでした。ネットの巡礼者の人の記事によるとモデルになった掘立小屋があるそうなんですけど。
この辺り、がけ崩れとかで登山道が全周囲から立ち入り禁止になってるんですよね。
だから、そのどっかにあったんだろうと。
  
立入禁止の先に進む蛮勇は持ち合わせておらぬ



〜13時06分。
修羅の道
秘密基地(推測)の辺りからR299→県道270号線で花火の打ち上げ台のある地域を目指します。

必死で進んで



必死で進んで



必死で進んで



距離は地図で見て7キロ〜8キロってところですか。上の写真を見るとね『なんだ、平坦な道しか写ってないやん。』ってところなんですけど、実際は山を3つ越えます。普通に考えて、小さいミニレンタサイクルで行く場所では無いですw
山の上りは全て手押しでね。電動アシスト自転車ではあったんですがATモードにしても全然こげないんで諦めました。何度、山の途中でダウンしたか。写真に平坦な道しか写ってないのは、山道で写真を撮る心の余裕はなく、余裕ができるのは山と山の間でドリンク補給した後だけだったからです。気温はおそらく35度前後。手押しで山を登ってる間は、全身から汗が吹き出しましてw
山を一つ越えて、下りに入る前ごとに、本当にこの坂を下っちゃって良いのか自問自答してましたものw



道の駅・龍勢会館まで着けば、あとは小さい峠一つで目的地



13時06分。
目的地に到着。
  
この坂道を登れば・・・


ここは吉田って地域で、櫓は下吉田キャンプ場の傍にあります。龍勢っていうのは、地名ではなくて、伝統的な小型の手作りロケットの名前です。この辺だけで龍勢作りの流派が28もあって、10月の第2週末(うろ覚え)には大会があると。だから、じんたんの父ちゃんの友人に龍勢作りの出来る人が居たのも都合良すぎ・・・って流れじゃないんですな。
龍勢って風習は、日本全国で他にも数カ所あるそうです。

龍勢打ち上げの写真



で、立札の案内に従って、未舗装の坂を上っていくと・・・。


龍勢の打ち上げ櫓に到着!!



ま、言うまでもなく、第10話の花火の打ち上げ台ですね。しばらく、感慨深く櫓の周囲を散策して、今けんちーが登ってきた脇道でなくじんたんたちが登ってきた正面の本道(?)を下ります。
まずは、発射の準備をするじんたんたちに合流すべく10年前を模した服装のつるこが到着するシーン。
  
遅れてごめん!!   by つるこ



そして、夕暮れを迎えていよいよロケットの発射と。
  
さぁ、あとは打ち上げだ。  by ゆきあつ



しかし、花火の打ち上げが成功してこれでめんまが成仏したと皆が思ったとき、背後からめんまの歓声が。振り向いたじんたんが見たものは・・・!!


うわぁ〜!お空にお花咲いた〜!!  by めんま


  
・・・え?   by じんたん




めん・・・ま・・・?    by じんたん



坂から降りて、駐車場。最終話で、ぽっぽたちが車を停めてたところですな。
  
花火、マジで凄かったです。
  誘ってくれて、ありがとうございました!  by さわくん



13時36分。
道の駅・龍勢会館まで戻って、お土産を物色。ここももちろん、『あの花』押しです。

あの花特集をやってるのは、龍勢の資料館の建物内


また6人分のカップがあったり、つるこのヘアピンがあったり、OPを歌ってるガリレオガリレイのサインがあったり。ここで、後に会社のオタク部三人で分けることになるめんま・あなる・つるこの缶バッジセット(300円)を2セット買いました。

超平和バスターズはずっとなかよし



青い栞



アニメも流れてました



で、昼飯。
無難にカツカレーライス。と、思ったら、カレーのライスがこの辺りで取れる薬草とかを使った薬膳米でした。ついでに付けた味噌おでんも美味かった。

カツカレーライス+味噌おでん(1000円いかなかったような)
  素朴な味で美味しゅうございました。
    ってか、これからミニ自転車で山超えるのに無謀な量と後悔したw


あと、この店のお茶は『茶友』っていう茶のサーバーからセルフで汲みに行く感じだったんですが、それがうちの会社の休憩室にあるのと偶然同じで。これから、また3つ山を越えて帰らないといけないのに大分飲んじゃいましたねw



14時43分。
龍勢会館を14時07分に出て、何ともう旧秩父橋まで戻って来てます。
えーとね、帰りも地獄の山越えだと思ったんですけど、アルファⅡ(電動自転車)のコントロールパネルに『ハイパワーブーストモード』ってキーを見付けてね、それを押したら滅茶苦茶軽くなりました。全然力込めなくても山越えできるくらいに・・・行きしなはATモード試して使えない判定を下したんですが・・・凄っ!電動アシスト自転車って凄いっ!!
楽勝で山を3つ越えられましたとさ。ただしね、このモードは、すごく電池を食うみたいなんで、帰りの3つ山越えだけで電力残量がわずかになりました。だから、往路からこれ使ってたら帰りの途中で電池切れしてたと思います。ま、帰りで気付いて丁度良かったかと。



14時59分。
もう、花火台というクライマックスを越えたんで、巡礼の終息に向けて、街中を数カ所。
まずは、秩父鉄道秩父駅から西へ向かって、R299と交わる秩父駅前』交差点。
第2話であなるがビッチの友達と居たり、第10話で決起集会前にあなるとゆきあつが待ち合わせたりと、いくつかの場面で登場してるワクドナルドのある交差点です。ま、劇中では第1話に登場する別の支店と合わせて秩父の街に2件ワクドナルドがあることになってますけど、今現在リアルな秩父の街にマクドナルドは一件もございませんw


ってことで、第10話の店内からの視点。
  
また、じんたんとの距離は縮まったけど、それはめんまが戻ってきたから・・・。 by あなる



第2話で久しぶりに遭遇したつるこにあなるが忘れ物のノートを届けに行くシーン。
  
つる・・・鶴見さん!ちょっと、待ってよ!忘れ物!!  by あなる


で、つるこに追いついたあなるが、滅茶苦茶冷たい言葉を浴びせられて、喧嘩に突入。ここが、丁度、ほっとすぽっと秩父の前になります。
  
あなた、一緒にいた股の緩そうな女達とそっくり。
  おまた・・・?   by めんま
   昔はいっつも本間芽衣子の真似してたのに。  by つるこ
    し・・・死んだ子の名前、軽々しく口にすんなっ!!   by あなる



続いて秩父鉄道御花畑駅からR299(秩父地方庁舎(北)交差点)を超えて西へずっと進んだところ。
OPでぽっぽが原付に乗って曲がっていくカーブです。ここが巡礼者には難しいんですよ。秩父第一病院』の看板という凄く分かりやすい目印があるんで場所は間違いないんですが、どうにも構図が合わないんですね。他にも数組の巡礼者のひとたちが居て、ああでもないこうでもないと手持ちのサンプル画像と比べて悩んでました。場面を反転させてるのかもしれないんですが、それでもそもそもOPの映像とリアルの現地では案内板の病院を示す矢印の方向が逆ですし。かくいうけんちーもここだけで20枚くらい構図を変えて撮影したんですけど、結局は適当に妥協w 実際L字カーブなんですが、カーブ感すら出せなかった。


そうやって今は僕の方へ♪


あと第10話、花火打ち上げ前夜の決起集会後に、『このまま、ここに居れば良い。』と本音を明かしたじんたんに、めんま『成仏しますよ。』宣言をしたのもここのカーブです。ま、間違いは無いんですが、これも完全一致はしないと。


成仏・・・しますよ。
  あのね、生まれ変わりだよ。成仏しなかったらね、それ、出来ないもん。 
     みんなと、ちゃんとお喋り出来ないもん。   by  めんま



次に巡礼の最終ポイントに向かいつつ、西武秩父駅の南側を大きく回って、R140と西武秩父線の高架が交わるところへ。第2話の冒頭で、じんたんに追い出され、自分の家の現状を見ためんまが夜の街をふらふらと彷徨ってるシーン。
  
  
この後、ふらふらしてためんまは、あなるとつるこが喧嘩してる場面に遭遇と



15時44分。
ぽっぽのカーブから秩父鉄道御花畑駅を挟んで東の反対側。
『あの花』聖地巡礼の最終ポイントに到着。
山の上にある羊山公園の山頂であります。やまとあーとみゅーじあむっていう施設があるんですけど、その駐車場/広場です。ここは、OPでぽっぽが秩父の街を見下ろしてる高台です。


ここは、街から登ってくるのは根性が要りますね。僕も電池残量わずかなアルファⅡの『ハイパワーブーストモード』を使って何とか登りましたけど。
でも、そんな場所でも巡礼者の方はいっぱい居て、そのうちの一組、ぽっぽのポーズを撮影してた高校生らしき二人組とちょっと話をして『ぽっぽのポーズでお願いします。』ってことで、撮ってもらいました♪
  


海を見渡す 坂を駆け上って♪

 
レンタサイクルを借りたかったけど、レンタル料金が高いから借りれなかったとか言ってました。あら、可愛いなぁ。これが、お金のない学生ですよ。大阪市内から遠路はるばる高速バスと西武池袋線を乗り継いできたバカなおっさんとは違いますなぁw



この時点で、かなり雲が出て来てたんで、OPのような快晴の下とはいきませんでしたが大満足しました!これで、予定してた巡礼ポイントは全制覇。名残惜しいですけど、東京都心に戻るべく西武秩父駅へ戻ります。



16時07分。
はい。今朝の出発地点である西武秩父駅の東口に戻ってきました。
7時間に渡って、今日一日巡礼に付き合ってくれたアルファⅡを返却。龍勢の山中まで走らせたし、2000円の元は十分に取れたでしょう。

相棒よ、一日ありがとう!また、いつの日か。


では、これより2時間弱かけて都心へと戻ります。
さらば、秩父の街よ!!満喫したよ!もう二度と来ることは無いだろう! (・・・と思ってたんですが、これを書いてる8月4日現在、10月の中ごろにもう一回行こうかという誘惑の声がちょっと心の中で大きくなってきてます。)




19時12分。
電車を乗り継いで、大井町へとやって来ました。
さぁ、いつもの日高屋で安心の晩飯を・・・と、100%決めてたんですが、無くなってる!?ショックでしたが、仕方ないから富士そばにしました。まぁ、これはこれで関東特有のチェーン店ですし。

日高屋のビル自体が工事中だった



メンチカツ丼セット(とりあえず安かった)
  そばは、4倍盛りまで同価格ですって。普通の大盛りにしましたが。




20時06分。
勝手知ったる大井町のアミスタ大井にチェックイン。
もうのんびりしてます。