これでお別れだ。じゃあな、アル。元気で暮らせよ。
20時39分。
お疲れ様です。
遅ればせながら、昨日、声優の辻谷耕史さんが亡くなったというニュースが出ましたね。
けんちーが知っている役柄で言うと、犬夜叉の弥勒さまに、ガンダムF91の主人公であるシーブック・アノー、そして、敵役ではあるけど、もはや主人公ともいえるポケットの中の戦争のバーニィことバーナード・ワイズマンを演じられていた方です。
〈やってなかったスパロボX・・・買ってプレイしたい気持ちがMAXに〉
56歳ですよ。石塚運昇さんに続き、若過ぎます。
もうね、今日の午前中はテンションが全然上がらなかったし、仕事で顔料を仕込んでる間も、バーニィの『ここで戦うのを止めたら、自分が自分で無くなっちまう!!』とかシーブックの『なんとぉーーー!!』とか『花なんだ・・・セシリーの花なんだよ。』とか台詞がグルグル回ってね。
声優さんが亡くなると、そのキャラクターや作品そのものが『過去の時間』の中に押し込められてしまいそうな気がして悲しいですな。
しかし、F91の続編であるクロスボーンガンダムは、けんちーもそうですけど、ガンダムファンの中でアニメ化して欲しいとずっと言われ続けてる作品でしたからね。56歳の若さで亡くなるなんて誰も想像できないのは分かりますが、出し渋ってないでさっさと出せばよかったんだと、少し怒りも沸いてきますね。
クロスボーンガンダムのダブル主人公の一人であるキンケドゥ・ナウは、世界の為にベラ・ロナの名前を名乗り続けるセシリーの戦いが終わった時、シーブック・アノーに帰らなきゃいけないのに、もしこれからアニメを作るとしてもそのシーブックの声が辻谷さんでないのは寂しいです。
心よりのご冥福をお祈りいたします。
![機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1 [DVD] 機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HS0JTVZKL._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1 [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 1999/12/18
- メディア: DVD
- クリック: 65回
- この商品を含むブログ (114件) を見る