けんちーのアニメ中心生活ブログ改

京都のちょい手前。西国第20番札所善峯寺参拝プチツーリング。(日曜日、曇りのち晴れ)

もう梅雨明けたんじゃね?

家の近所のひまわり
 
 
2時21分。
夜に目が覚めたら、父さんがまだ風呂から上がってない気配だったので1階へ。
昨日、奈良・桜井の纏向(まきむかい)遺跡まで自転車で行ってた父さんが自転車整備部屋で力尽きて寝てました。
 
 
6時15分。
おはようございます。
実感として今日はちょっと暑さがマシですね。
 
ってことで、昨日ガソリン補給しておいた相棒で今日も西国札所を巡礼してきます。
出発。
 
 
7時30分。
JR京都線沿いでR171に合流して、高槻から西国街道を北西へ。島本駅の駅前です。
ただし、ここからは西国街道が反対向きの一方通行なので再びR171へ合流。

今はちょうどいい気温
 
 
8時13分。
長岡天神の辺りから脇道に入り、善峯道でカブには心臓破りの山道を登って、西国第20番札所・善峯寺にやって来ました。
応仁の乱で焼失した寺社を徳川綱吉の御母堂・桂昌院さんが再建したと言われてます。
 
超立派ないかつい山門を越えて、まずは千手観音さまの居られる本堂に参拝して御朱印をいただきました。

めっちゃいかつい


花手水と御朱印


で、あとは30分ほど境内を散策。
立体的に広がる紫陽花(流石にちょっと遅い)、国の天然記念物に指定されている遊龍松など、オリエンテーリング的に20以上のチェックポイントがあるんですが、マシとはいえ、全部回ると汗だく必至なので要所だけ回って。

このくらいの天気で良いんだよ

これ全て一本の松です
 

幸せを招くお地蔵さん。
  ただし、自分以外の幸せを願いましょう。深いな。
 

高低差のある広い境内・・・というかお山

 
9時06分。
善峯寺を後にして、少し下った路線バスの停留所のトイレへ。
境内のトイレが、和式のしかもボットン一歩手前な雰囲気だったんで、ここはまだ綺麗な洋式(ウォシュレットではない)で心底ホッとしました。
 
さ、下山しましょう。
 
 
10時30分。
先週の総持寺の時から目を付けてた、茨木の香の川製麺で早めの昼ご飯。
 
普通サイズのぼっかけ丼と3玉のぶっかけうどんのセットで700円。
しかも、朝11時までと夜の18時〜21時までは、ライスと生玉子が無料でつくと。
流石に生玉子だけにしましたけど、近所に欲しいのはやはり香の川製麺ですね。

ぼっかけ丼はご飯に温泉卵と
  甘辛く煮た牛すじとこんにゃくをかけたどんぶりです
 
新大阪には丸亀製麺も無いけど。
 
 
11時07分。
すっかり晴れて、気温も上昇する中、我が家に帰ってきました。
本日の走行距離は80キロ
 
帰りは西国街道を順調に高槻まで進み、あともスムーズに。
で、調べたら、一方通行区間って一区画くらいでう回路もあるんですね。うーん、今日のちょっと早いだけの出発時間で、高槻までは車通り少なめだったし、そこから原付的には安全な西国街道京都市手前まで行けるなら、普段使ってる枚方・淀ルートより最適解かも。
 
試す価値ありですな。
 
 
16時12分。
昼寝しつつ、7月前半に予定してる旅行の手配をしてました。ホテルと往路の交通手段は予約完了。
電車の時刻表も作成OKと。
 
 
18時19分。
amazonプライムで100円払って、韓国映画白頭山大噴火』を吹替で観てます。
 
中国と北朝鮮の国境にある白頭山が大噴火。
あと4段階のさらなる噴火が起これば、朝鮮半島は壊滅・・・の状況で韓国政府が立てた作戦は北朝鮮保有する核を盗み出して爆発させることで、噴火のガス抜きをさせるというものでした。
 
作戦は韓国、北朝鮮、さらには米国と中国の思惑も絡まって混沌としていくと。
100円分は十分に楽しめました。