けんちーのアニメ中心生活ブログ改

いざ、勝運の勝尾寺へ。山下りを添えて?(水曜日、快晴)

『カチ』『カチ』『カチ』。

ダルマたちは何かを喋っている

 

 

6時30分。

ゴールデンウィーク後半ということで、テレビでは今日が下りのピークで各地で30キロの渋滞予報とか流れてますね。

もの好きだなぁ。

 

けんちーは、この前の日帰り長野以外遠出はしませんが、せっかくの晴れなのでちょっとお出かけ。

 

 

8時35分。

スーツケース持ちで溢れる中、おおさか東線の小回り乗車からの乗り換えで阪急北千里駅に来てます。

KENTUCKYではありませぬ

 

北千里駅といえば、ケンタッキーの食べ放題に電車で来るときの最寄り駅だったんですが、今は食べ放題無くなっちゃってるので違います。

 

 

ここからバスに乗って西国巡礼へ。

始発のバスなんですが、あっという間に後ろに列ができましたね。

 

 

9時50分。

北千里の次の停留所は千里中央

ただし、ゴールデンウィークのこの時期、便利な千里中央からで座れるわけないので、北千里をチョイス、更に3本くらい前の阪急で来るという念入りさで、席を確保したんですけどね。

北千里時点で、ひとりだけあぶれたお爺ちゃんに席は譲りましたよ。お寺参りに来たのに、目の前の爺ちゃんに席譲らないのは、お参りする資格がねー。

 

でも、結局、次の千里中央で待ってる人の半分乗れたかどうかで出るくらいギュウギュウになったので、ひとりに譲る意味もないんですけどね。知ってた。

千里中央からじゃ座れませんよー

 

そして、渋滞と山道で1時間かかりました。

 

 

10時40分。

西国三十三所巡礼第23番札所勝尾寺参拝。

だるまさん、最初の2体

 

大阪府民で凄いことなんですが、けんちー、おそらく参るのは生まれて初めてに近いです。

ケチが筋金入りの我が家はお金のかかるお寺は行かないので。

見どころいっぱいのお祭り寺です

 

至るところにガチで数千体のダルマがいますね。あと、花もいっぱい。

本堂

 

五月の空と多宝塔

御朱印

 

 

途中で一人客のおばちゃんに頼まれて写真を撮ったんですけど、『どちらからいらっしゃったんですか?』と聞いたら、台湾の方でした。

その方に限らず、本当に外国の人がメチャ増えましたね。

 

 

11時10分〜12時20分。

勝尾寺を出て、正面にある登山道を登り、勝尾寺南山という山をすり抜けて、小野原の辺りまで下ります。

スタート地点はのぼりから

 

低山とはいえ、普通に横が崖の山道ですし、今回は初めてYAMAPというアプリをスマホに入れておきました。

勝尾寺旧参道

 

登山道が分かるし、電波が切れても、場所が表示されるの凄い

 

あと、片側崖の細道では、片方が止まって相手を進ませるというルールも習得。

滑り落ちたら大怪我なので慎重に

 

 

12時28分。

下山。

 

バス通りまで降りてきましたが、ここから北千里駅まで3.3キロか。

なんか昼ごはん食べるところありますかね。

 

 

13時00分。

河童ラーメン本舗。

元からR171を跨ぐときに見えた店で昼ごはんにしようと思ってたので。

河童ラーメンといえば、キムチも替え玉も揚げニンニクも無料なので、ついフルコースにしちゃいました。

フルセット

 

味は美味しいの分かってますから

 

お陰で、まだ2.3キロ+淡路から自宅までの計5キロほどがお腹いっぱい過ぎてしんどかったです。

なお、R171からさらに南下したところに勝尾寺参道入り口の鳥居

 

 

14時47分。

新大阪の自宅に帰ってきました。

 

もうエネルギー尽きました。

徒歩距離は14キロらしいんですが、往路のバスと山道がやはり疲れましたかね。

 

 

22時39分。

いやー、勝尾寺で勝運を高めたはずなんですが、マジで今日は一切麻雀勝てませんね。

まー、別に勝尾寺『麻雀強くして下さい』とはお願いしてませんけどねw