ピークは今日まで。
6時45分。
いやー、昨日の追い打ち残業と暑さで日に日に身体に蓄積される疲れゲージが溜まってます。
と、ここで、昨日のブログを朝も夜も書いてないのに今気付くと。
昨日は1時間残業。
ヘトヘトですが、一昨日くらいから色の合いがおかしくなった原因は分かったので、対処していきましょう。
ちなみに、ファミマ40%増量の2週目を試してみました。
〈右は増量の度に食べてる気がします〉
ま、忙しいのは今日までだ。明日は、盆休前で運送便もほぼ無いので掃除と雑用だ。
11時15分。
今日はけんちー自身の受注は目処が立ってきてます。
で、同部署内で厳しくなったら応援に来てくれるアフロくんの逆応援を昼休み中からすべく、1時間早い昼休み中。
ところで、けんちーは株に意識を割き始めてから、楽天証券の毎日の星座占いを割りと見てるんですけど、今日の運勢は総合運、金運、仕事運すべて最低の1と。
そのお陰か、共通休憩室の冷凍庫でオフィスグリコのジャイアントコーン買おうとお金入れて取り出したら、常温になってて溶け切った元アイスをゴミ箱の上で啜りました。
17時10分。
本日は定時終了。
昼休みから計2時間ほど入った応援作業は超大口の充填支援なんですけど、その現場が超焦熱地獄で。
いや、うちの会社の夏の現場で、地獄じゃないところは無いんですが、けんちーの普段の現場が横に蒸気式のドラムウォーマーがあることもあって地獄深度3くらいだとすると、今日の現場は地獄深度9はありましたね。
そもそも、全員汗でボドボドなのは同じなんですが、今日は応援作業後、ズボンもトランクスも上半身も、ガチで全身汗で濡れてないところは一切ない状態でした。
汗っかきなけんちーだけでなく、隣りのアフロくんも同じ状態だもの。死ぬよ?
明日の運送便は半日で終わりなんですが、特別に夕方便も手配して何だかんだ、最後まで中口入ってます。
17時25分。
お盆やすみ目前で至高のカツ丼を食べようとしたんですけど、おそらく昼で売り切れたんでしょう、開いてなかったので、吉野家へ。
いつも通り、ダブル定食から選んで、120%分チャージされる吉野家ゴールドプリカに3万円追加チャージして、36000円付けました。
〈牛皿と鉄板牛カルビ定食。
2杯めは熱々のカルビ丼にします。〉
ちなみに、確か昨年10月に3万円チャージしてから、家族分とかを複数回含めて14000円使ってますね。現在のチャージ額は58000円。現金なくても無限に食べられるぞ。(言い過ぎ)
21時10分。
18時前に家に帰って、次の瞬間、この時間でした。
ナチュラルに体力の限界来てますね。お風呂入らねば。
そして、お風呂上がってまた、何もせずに気が付いたら翌朝へ。