大掃除でもしようか。
6時25分。
ゴールデンウイーク二日目の朝ネコジョギング。
ネコ遭遇数は9匹で。
今のところ雲6青空4くらいの空ですね。
7時45分。
仕方ないから松屋で朝からゴロチキ食べてます。美味しいけど、残念だ。
11時55分。
微妙に雨に降られながら、コロナ禍故のテイクアウトをしに出掛けてました。
狙いは和食さと。
通常1400円という高価な和風ステーキ重が半額の700円とのことでどんだけ良い肉なのかの調査とあと超安価322円の天丼も同時に。

〈美味しいけどこれの元値1400円はきついな(二つ合わせて税込1022円)〉
うーん、まあまあ。個人的には、家からかなり離れたさとより、ほっともっとのレギュラーメニューであるカットステーキ重で良いかな。
天丼はまぁ、値段が安いのは良いですよね。
18時40分。
今日は昼飯の後、巣ごもりやってる人には定番の部屋の掃除をしておりました。ゴミ袋まるまるひとつ分片付けたけど、けんちー自身の視点で見ても、『なにか片付いた?』ってレベルですけどね。
掃除のお供はamazonプライム。
流石に自粛も強化ということで、昨日から14日間無料お試しの『チャンネル恐怖』に登録したんですよね。
間違いなく有料を払うとしても最初の一カ月で切りますけど、今日の午後は延々心霊スポットのドキュメントものを観てました。
関西心霊スポット60分×3本とか。
バンキシャはもちろんコロナ関連の特集なんですが、最近ちょいちょいテレビで見かける慶応医学部の宮田先生が出ております。
〈面白そうな人だなー(遠目)〉
我が家では『ブラックジャック教授』の愛称で親しまれているんですが、研究室も滅茶苦茶オシャレでへんてこでした。でも、死ぬほど優秀なんだろうな、あれだけの自由が与えられてるのは。