シナプス弾撃!!
14時20分。
田舎川さんと『牛首村』の映画を観た後、感想言いあいつつ、新大阪エリアの『世界が麺と○○で満ちるとき』で昼ごはん。
カボチャ味噌のカボソーは昼過ぎだと売り切れてる時もあるんですが、今日はありました。田舎川さんは通常の味噌ラーメンのONEで。
〈無料の麺大盛りとローストポーク丼食べたら腹いっぱいで動けなくなってました〉
16時05分。
我が家でちょっとだけスパロボ30見せようとしたんですが、丁度プレイしてた『ゼロ再臨』のステージが田舎川さんが観に行った『復活のルルーシュ』のクライマックスのステージで、ギアスの力により、敵の防衛網がどんどん強化される中、3回(劇中ではもっと果てしなく)時間を戻される場面だったんですよ。
で、興味持ってくれたんで、ガッツリやっちゃいました。
〈ジャストタイミング〉
~19時00分。
ある意味、本日のメインイベント、田舎川さんの好きな作品であり、今プレイ中のスパロボ30参戦の『覇界王 ベターマンVSガオガイガー』のオリジンである『ベターマン』(1999年)鑑賞、6話まで。
〈キャラがむさいおっさんばかりだったとしたら、キツイ作品〉
決して派手な作品ではないんですが、ガオガイガーと世界を共有し、女性キャラが魅力的なので目に優しい。
そして、全編通して、オカルト・ホラー色が強いのでけんちー、コレ、好きですね。
なお、DVDBOX全巻、置いて行ってくれました。(付属のフィギュアはホコリ積もっちゃうから持って帰ってもらった)
19時25分。
田舎川さんと解散。
普段じっくりとはニュースを観ないとのことで、えらく熱心にニュース7のウクライナ情勢関係のニュースを観て帰りました。
コロナ的なものが落ち着いたら、今年の夏あたりでも、旅行行こうということで。